ゆめそらノート
アビシニアンのゆめとそらのお話。 Notes of the pretty cats.
Category: そら
そらくん 膵炎・胆管炎
2017/06/12 Mon.

週単位での入院になりそうです。。
春先から月1回フードを吐いては食欲がなくなることがあり、
その都度吐き気止めの注射やお薬を飲んで、
2~3日で元気になるという繰り返しでした。
「月1回」という回数自体、猫なら普通だそうですが、
なんかおかしい、胃炎なのかな?、
もし次吐くことがあったら検査してもらおうと思っていました。
そんな折、6/8(木)の夜にまた吐いたので翌日、病院へ。
血液検査では明らかな異常値はなかったものの、
〇膵炎の簡易検査→陽性
〇超音波検査→異常あり
・膵臓に炎症が見られる
・胆のうに胆泥(胆汁が泥状になったもの)がたまっている
・胆管の蛇行(他の犬猫に比べて長く蛇行している)
〇胃に毛玉らしきももあり
そらくんは以前、おもちゃを誤飲しましたが、
その時の何倍も具合悪く、すごく辛そうでした。
早くよくなりますように。
今日面会に行ってきます。
ご訪問、いつもありがとうございます♪
はい、チーズ!

にほんブログ村
コメント
そらくん、がんばれがんばれ!!
早く良くなって、お家に帰ろうね。。。
sayanさんもご心配だと思いますが
どうぞお身体に気をつけて。。
コメントのお返事は不要です。。
週単位の入院とは、家でただ待つのは辛いですよね・・・。
一日も早く元気になって帰ってこられますように!
そらくん、ママもゆめちゃんも待ってるよ!
ファイト〜!!
週単位の入院ですか・・
先生が近くでしっかり診てくださるとわかっていても
心配ですよね
そらくん 早く元気になって帰ってくるんだよ
sayanさんもファイト!!
Re: の さん
そら頑張ってました~!
先生の処置のおかげで、食欲も出てきたそうです。
私ももうちょっと早く検査をお願いしてあげてたらと反省。。
Re: サリさん
そらは元気が出てきたようで、病室の中でニャーニャー言ってました。
回復傾向とはいってもまだまだ心配ですが、
ゆめがそばにいてくれるので、私も心が落ち着きます。
Re: ぽちさん
人と同じで、猫も膵臓の病気はとても痛いらしいのです。。
今は家よりも先生のもとで加療するのがベストだと思うので、
そらにも頑張ってもらってました。
早くよくなってくれるといいなぁ。
トラックバック
| h o m e |